地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Please make the pride of Kobe
可能性を感じながらも、なかなか勝ち点に結びつかない試合が続くヴィッセル神戸。
正しい航路であると思いつつも、そろそろ勝利の港に寄港したい気分で、
花見の後に駆けつけたホームズスタジアムは、すっかり春の陽気でありました。
昨日までの雨が嘘のように晴れ渡るホームズ上空。
この様子だとミサキガーデンは必ずある!あとはヴィッセルの勝利だけ!
ちょいとだけ早めについたこの日は、モーヴィーのサポ席サービスに遭遇できました。
モーヴィーのパンツが今年型の赤いのに代わっていたなぁ。いつからだろう?
相変わらすのサンバデルンバな清水サポーターの方々。
実は試合後、いつもの居酒屋で隣のテーブルにいらしたのが
清水サポーターの方々でありました。年齢層が渋かった!
勝ち点が欲しい試合であります。ナビスコ千葉から続く3バックのヴィッセルは、
この日ついに大屋選手の先発を外して、鈴木選手の先発となりました。
まだ模索中のヴィッセルと、調子の良くない清水との対戦といった印象の前半。
ヴィッセルの攻撃は、フィニッシュ前に終わってしまう感じ。
一方清水も全盛期のパス回しは見られず、ヨンセンのクレバーな動きでチャンスを作ります。
この試合、このヨンセンというプレーヤーの凄さを改めて感じた試合になりました。
試合序盤の競り合いで、北本、河本選手両選手ともにヨンセンに競り勝っていたので、
これは押さえこめると思ったら、競り合いで簡単にこけて見せてファールを獲得、
競り合いにくくしてヴィッセルセンターバック陣を牽制、しかし本当に競り合い勝たなければ
ならない場面では、引き気味で石櫃選手との空中戦という、必ず勝てるマッチアップにして、
見方選手にボールを供給する役に徹するなど、90分通して、高さに、クレバーさに、
強烈に存在感を発揮しておりました。
清水の得点は、コーナーキックからそのヨンセンの折り返しを決められたもの。
崩された印象はない失点でしたが、最近のヴィッセルの得点力を考えると重い一点…
そして、それは調子の上がっていない清水にとってもそうだったのか、
後半マルコスパウロ、伊藤輝投入で、守備的MFを3人並べる形にしてヴィッセルの反撃を
押さえ込みにきます。特にマルコスパウロは、石櫃選手にマンマークという思い切った陣形。
神戸は何とかその守備陣を崩そうと、4バック(2バック)にして攻め立てるものの、
4分のアディショナルタイム、清水にボールをキープされ試合終了…
この試合、格上の相手に対していたような、清水エスパルスのプライドをかなぐり捨てた
戦い方に屈したヴィッセル神戸でした。カイオ監督になって、ヴィッセルは強者の戦い方を
模索しているように感じます。しかし神戸はまだ何も成し遂げていないチーム。
もっと謙虚に、必死になって戦うべき、なのではないか?と思った試合でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(12/26)
(12/04)
(11/11)
(10/15)
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター