忍者ブログ
地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
[63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月30日土曜日、いぶきに兵庫県国体代表チームとのテストマッチを観戦にいってきました。
試合はうーんどうなんだろう?といった感じでした。
(国体代表の実力がわからないし、サポーターへのエキジビジョン的な試合のように見えた)

目立っていたのは右、左SBとボランチをやっていた丹羽ちゃんかなぁ?
とにかくユーティリティに磨きをかけている印象。
楠瀬も相手レベルが少々落ちるとドリブルの迫力が増します。

40分×3の試合で、かなりの数入れ替わり試合してましたが、三本目でもそれなりの選手がいて、
選手層は厚くなったかな?いや、カイオマジックで厚くなった?のかな?

b01.jpg

しかしこの日のワタシ的イチオシは、試合に出ていた選手ではなく、
リハビリしていたボッティではないでしょうか?
軽いジョグでは何の問題もなさそうに走っておりました!グラウンドのそこいらにあるボールを
蹴ったりもしていた。思っていたより早く復帰してくれそうで、楽しみであります。

b02.jpg

ボッティが帰ってきたらポジションを争うことになるのか?それとも共存か?
最近絶好調のカンジョ選手も試合後に相変わらずのリカバリー走。
カンジョ、ビツ、ヒデ、ガクトあたりが試合後リカバリー走、あるいは歩きしておりました。
その中でもカンジョはリカバリー走の距離が異常に長い!違う意味で大丈夫かいな?
と思ってしまうほどであります^_^;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ひさびさの更新ですね!待ってたよ!
とりあえずヴィッセルのない週末はつまらんね~!
次のナビスコは平日アウェイだし。
carpediem@SN.8 2009/06/02(Tue)00:44:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
ホームズスタジアムで、知っている人は知っている、知らない人は誰も知らない、自称"にいやん"、他称"●●ちゃん"であります。

LaBOLAの日記

サッカー以外ブログ

明石家さんまサンブログ
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]