地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めっちゃ久々の更新になります。
スタートダッシュしたかと思えばコケてしまった徒競走の子供を見守る親のような心境の、
ヴィッセルサポーターのみなさま。毎度毎度の降格争いで、
今年もかーなどという事がよぎる今日この頃ですが、今年は混戦が過ぎるリーグになっているので、
今からそういう危機感をもてたということをムリクリポジティブに、もうちょっと見守りたいと思います。
さて、そんなヴィッセルはおいといて、ワタクシ、今年はいつもより、
ヴィッセル以外のJリーグの試合を見ております。
そんなワタクシのヴィッセル以外で今年目に付いたチームの感想などを書いてみたいと思います。
仙台の魂の躍進、柏旋風、あと、ACL組の出遅れなどが今年のJリーグ前半戦だと思いますが、
ワタクシ的には、ここまで驚きをもってみているのは、清水エスパルス。
あれだけ選手がいなくなったのにもかかわらず、ここまでしっかりと勝ち点をつかんで、
中位から上位を狙えるパフォーマンスを見せております。運もあるけどそれも実力の内。
ゴドビ監督はどうやらマジックを使える監督のようです。
それから、スタイルチェンジで手堅くなった、川崎フロンターレと横浜Fマリノス。
フロンターレ、マリノス共、自由なスタイルから方向転換ですが、特にマリノスは強くなりました。
「ちゃぶる」というキーワードにチームが混乱した去年とはうってかわる勝ち点の稼ぎ方は、
なにかだまされたような気持ちになってしまいますが・・・
柏以外の昇格チームは、J1仕様でまったくスタイルの変わった甲府と、
J2時代より戦力の落ちた中で戦っている福岡ともに苦しんでおります。
お金をかけた甲府がJ1に残るのか、開き直った福岡がこれから勝ち点を伸ばして残るか?
二つの選択の結果にも興味あり。
去年の終わりにそのサポーターの凄さを見た浦和は、あの時以上に苦しむシーズンになっております。
すでに補強になるかどうか?トレードのようにFWが入れ替わりましたが、今の勝ち点なら、
フロントはもっと補強すべきだと思います。去年の最終節をもって、そういう方向に舵を切ったのですから。
J1ではあと、ガンバが強いなぁと、改めて思いました。チーム状況とか勢いとか関係なく
良い試合ができる力がある。
そして、J2は栃木SCの試合はほぼすべて見ております。
超優良企業のごとく着実に成長する松田栃木SCに感動の週末。
今年J1上がったら、松田さん仕事人がすぎる!!
スタートダッシュしたかと思えばコケてしまった徒競走の子供を見守る親のような心境の、
ヴィッセルサポーターのみなさま。毎度毎度の降格争いで、
今年もかーなどという事がよぎる今日この頃ですが、今年は混戦が過ぎるリーグになっているので、
今からそういう危機感をもてたということをムリクリポジティブに、もうちょっと見守りたいと思います。
さて、そんなヴィッセルはおいといて、ワタクシ、今年はいつもより、
ヴィッセル以外のJリーグの試合を見ております。
そんなワタクシのヴィッセル以外で今年目に付いたチームの感想などを書いてみたいと思います。
仙台の魂の躍進、柏旋風、あと、ACL組の出遅れなどが今年のJリーグ前半戦だと思いますが、
ワタクシ的には、ここまで驚きをもってみているのは、清水エスパルス。
あれだけ選手がいなくなったのにもかかわらず、ここまでしっかりと勝ち点をつかんで、
中位から上位を狙えるパフォーマンスを見せております。運もあるけどそれも実力の内。
ゴドビ監督はどうやらマジックを使える監督のようです。
それから、スタイルチェンジで手堅くなった、川崎フロンターレと横浜Fマリノス。
フロンターレ、マリノス共、自由なスタイルから方向転換ですが、特にマリノスは強くなりました。
「ちゃぶる」というキーワードにチームが混乱した去年とはうってかわる勝ち点の稼ぎ方は、
なにかだまされたような気持ちになってしまいますが・・・
柏以外の昇格チームは、J1仕様でまったくスタイルの変わった甲府と、
J2時代より戦力の落ちた中で戦っている福岡ともに苦しんでおります。
お金をかけた甲府がJ1に残るのか、開き直った福岡がこれから勝ち点を伸ばして残るか?
二つの選択の結果にも興味あり。
去年の終わりにそのサポーターの凄さを見た浦和は、あの時以上に苦しむシーズンになっております。
すでに補強になるかどうか?トレードのようにFWが入れ替わりましたが、今の勝ち点なら、
フロントはもっと補強すべきだと思います。去年の最終節をもって、そういう方向に舵を切ったのですから。
J1ではあと、ガンバが強いなぁと、改めて思いました。チーム状況とか勢いとか関係なく
良い試合ができる力がある。
そして、J2は栃木SCの試合はほぼすべて見ております。
超優良企業のごとく着実に成長する松田栃木SCに感動の週末。
今年J1上がったら、松田さん仕事人がすぎる!!
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(12/26)
(12/04)
(11/11)
(10/15)
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター