忍者ブログ
地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [126]  [124]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



再びブログ更新モード。
長崎戦見てきました。写真はゴール裏からアウェイ側を、
PENTAX Qの魚眼トイレンズで撮ったものです。魚眼面白いです。

さて、昇格初年度大健闘中の、ヴィファーレンと発音する事が、
世間にあまり伝わっていない、V・ファーレン長崎。
蛍光オレンジのクラブカラーが意外と新鮮で、実数以上に多い印象でした、
長崎サポーターの皆様。今はアクセル全開で楽しいだろうなぁ。

こちらは負けたらもちろん勝ってもなんだかスッキリしない今年、
J2リーグの現実と戦っております、ヴィッセル神戸。

この試合でも、昇格初年度チーム相手に5バックで守りきる戦術に、
これが、1年でJ1昇格を必須としたチームの現実的な選択だと理解すると、
今年一年はスッキリしない試合を見続けなければならない、
という事なんだろうなと、改めて思い直した次第であります。

この試合ではポポのスーパーゴールが唯一の純粋に興奮できる事でありましたが、
その後のポポの動向でこれまたスッキリしない感が増す材料になってしまったし。

今年、大海原を超安定運行する事が義務付けられたヴィッセル神戸は、
大胆に舵を切る事も無く、大きな波にはもちろん、さざ波にも気を使いながら、
アクセル半開にて運行中と言う感じ。少々ストレスはたまりますが、
目的地に着ければ良い。そのためであれば多少の事は我慢しましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんか色々考えてしまった1日でした。ひとつ言えるのは私とヴィッセルはもはや親子関係のようなもの。なぜ応援する?に理由はないけれど、なんだかんだ文句いいながら応援し続けるんやろなぁ…でも只今ゲットしたレシピの記事読んでると複雑です…
carpediem@sn.8 2013/06/24(Mon)19:33:54 編集
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
ホームズスタジアムで、知っている人は知っている、知らない人は誰も知らない、自称"にいやん"、他称"●●ちゃん"であります。

LaBOLAの日記

サッカー以外ブログ

明石家さんまサンブログ
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]