忍者ブログ
地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE 89th EMPEROR'S CUP Match No.27

td02.jpg

・ちょっと真剣なテストマッチ気分でバック自由席観戦~
・久々に先発した数人に注目も、期待したパフォーマンスは見られず・・・
・東海大学の若さ、勢いが、点差ほどの開きを感じさせず。
・ボッティが元気、ヒデが時間ごとに良くなってた、岸田が元気だったのが収穫。
・ボッティがPKもらった瞬間の「マルセウ」コールを聞いて、マルセウが
自分も含めすでにお笑いFWとしての地位を確立している事がわかりました。

勝っても、もちろん負けても満足しないであろう、東海大学との天皇杯。
J1チームが2回戦から出場することの意味を少々考えながら、
元気な大学生チームの勢いで押される前半をハラハラしながら、
しかし終わってみれば、及第点的な試合はやはり意味付けが難しいなと
振り返りつつ、速報にて浦和が松本山雅に負けた事を知ると、
とにかく負けなくて良かった、サッカーは恐ろしいスポーツだったと目を覚まし、
なら一層出足から相手を圧倒する気迫がヴィッセルに欲しかったなぁなどと、
考えがぐるぐるループする中、観客もまばらなホムスタをあとにしたのでした。

td01.jpg

とりあえずホムスタでのサッカー、楽しかったでしょうか?また来てね学生諸君!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ガナのトラップが足元につかないのは何とかせんとなぁ。
学生にまで狙われとったからな。
たこさぽ@SN.6 2009/10/13(Tue)18:48:29 編集
合格点はスコアだけ
てな感じになった試合でした。リザーブメンバーはアピールの場なんだから頑張れよ(怒)!残念ながらファイトが感じられたのは岸田だけでした。でも決めようぜ!先週末は松本山雅のホームページにアクセス殺到だったらしいですが、そんなことにならなかったのがせめてもの幸い。しっかりリーグ戦にむけて練習してくれ~!
carpediem,SN8 2009/10/14(Wed)09:05:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
ホームズスタジアムで、知っている人は知っている、知らない人は誰も知らない、自称"にいやん"、他称"●●ちゃん"であります。

LaBOLAの日記

サッカー以外ブログ

明石家さんまサンブログ
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者ブログ [PR]