地域、地元のフットボールを応援する¨Solo Supporter¨のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ワタクシは、天皇杯3回戦、栃木SCvsG大阪を、
大雨の中万博の栃木ゴール裏で見ました。
結果は前半2点のリードを守れず残念ながら栃木SCの逆転負けという、
悔しいものになりましたが、久々に生で見た松田監督の作ったチームは、
07、08年のヴィッセル神戸と同じように、11人が1つの生き物のように見えました。
効果的なプレスとすばやい攻撃で、前半はガンバを圧倒、
ガンバの底力と不安定なジャッジに泣かされての敗戦でしたが、
今年ガンバというビッグネームに怯え、消極的なサッカーで、
なすすべなく負けたヴィッセルのサポーターとしては、
ガンバに臆することなく戦い、あと少しまでガンバを追い詰めた、
栃木SCイレブンに、大きな拍手をおくりたい、というかおくってきました。
これまで神戸の危機を救ってくれた松田浩にはもう頼れないヴィッセル神戸ですが、
和田さんの元一致団結して、絶対残留を果たしたいと思います。
栃木の数は少ないが声のそろったゴール裏に敬意を表して、
万博ゴール裏での「県民の歌」をどうぞ
大雨の中万博の栃木ゴール裏で見ました。
結果は前半2点のリードを守れず残念ながら栃木SCの逆転負けという、
悔しいものになりましたが、久々に生で見た松田監督の作ったチームは、
07、08年のヴィッセル神戸と同じように、11人が1つの生き物のように見えました。
効果的なプレスとすばやい攻撃で、前半はガンバを圧倒、
ガンバの底力と不安定なジャッジに泣かされての敗戦でしたが、
今年ガンバというビッグネームに怯え、消極的なサッカーで、
なすすべなく負けたヴィッセルのサポーターとしては、
ガンバに臆することなく戦い、あと少しまでガンバを追い詰めた、
栃木SCイレブンに、大きな拍手をおくりたい、というかおくってきました。
これまで神戸の危機を救ってくれた松田浩にはもう頼れないヴィッセル神戸ですが、
和田さんの元一致団結して、絶対残留を果たしたいと思います。
栃木の数は少ないが声のそろったゴール裏に敬意を表して、
万博ゴール裏での「県民の歌」をどうぞ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(06/27)
(12/26)
(12/04)
(11/11)
(10/15)
最新コメント
[08/15 dkwuooxain]
[08/15 bxbbxkispk]
[08/14 wxuvdhbunf]
[06/27 carpediem@sn.8]
[05/07 bwpohgutlm]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
NIYAN
性別:
男性
自己紹介:
フリーエリア
ブログ内検索
P R
カウンター